お問い合わせ、検診・検査のご予約
TEL.0946-21-8105
内科、胃腸内科、内視鏡内科
胃カメラ、大腸カメラ検査・手術
発熱外来
福岡県 朝倉郡 筑前町
医療法人 いけだ内科クリニック
いけだ内科クリニックのホームページへようこそ。
いけだ内科クリニックは、令和2年1月朝倉郡筑前町に開院いたしました。
内科・胃腸内科の診療と胃腸内視鏡検査を通じて皆さまの健康管理のお手伝いが出来ればと思います。各種予防接種や健康診断も行っておりますのでご相談ください。
特に消化器系の疾患は早期発見、早期治療が大切です。高度な技術・知識と、最先端の内視鏡・超音波機器を用いた検査を行い、治療に関しては関連病院と連携して皆さまに寄り添った医療を提供いた します。筑前町のかかりつけ医を目指し、地域医療に貢献してまいりますのでよろしくお願いいたします。
院長 池田圭祐
診療のご案内
【内科】
身体の不安・心配など、皆様に信頼頂ける「かかりつけ医」として適切な診断と治療を行います。
風邪やインフルエンザ、花粉症、貧血、生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病など)など、内科一般の診断・治療・管理を行っております。
さらに高度な医療や入院が必要と判断されたときは、症状に適した専門科を判断し、連携医療機関へ紹介いたします。
【胃腸内科】
腹痛や嘔吐、下痢、便秘などの症状の際にお気軽にご相談ください。
《食道・胃・十二指腸》
食道癌、逆流性食道炎、胃炎、胃がん、胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの上部消化管疾患に対しまして、早期で小さな病変までも確実に診断を付けるよう心がけております。また、ピロリ菌の診断、治療も行っております。
《大腸》
現在増加している大腸がんをはじめとする大腸疾患に対しましても早期発見、早期治療が重要です。小さなポリープであれば、内視鏡によるポリープ切除で治療する事も可能です。
【内視鏡内科】
消化器疾患の早期発見・早期治療を目指し、苦痛のない内視鏡検査を行います。
安心して検査を受けて頂けるよう、消化器内視鏡学会専門医である院長が内視鏡検査を担当いたします。最新の内視鏡機器を装備しており、質の高い診断を提供します。
ご希望の方には、鎮静下(眠った状態)での検査も行います。検査後はリカバリ室でお休みいただけます。
また、大腸カメラによるポリープ切除術は日帰り手術で行っています。
検査の結果、高度な医療や入院が必要と判断されたときは、連携医療機関の紹介をいたします。
【健康診断】
一般健診(雇用時・定期) 特定健診 後期高齢健診 胃がん内視鏡検診など、各種健康診断を行っておりますのでご相談ください。
<休診日>水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
その他の休診:夏季・年末年始・学会出席など
お知らせ
令和7年3月18日の午後の診療は16時からとなります。
クリニックで対応可能な検査
-
上部消化器内視鏡検査
-
大腸内視鏡検査
-
レントゲン検査
-
腹部超音波(エコー)検査
-
頸動脈超音波検査
-
骨密度検査
-
抗体検査
-
心電図検査
-
24時間心電図(ホルター心電図)
-
血液検査
-
血糖検査
-
動脈硬化検査(血管年齢)
-
腫瘍マーカー
発熱外来(新型コロナ・インフルエンザ)
当院では新型コロナウイルス・インフルエンザの抗原検査を行っております。
発熱があり外来を受診される際には来院前に連絡いただき受診についてご相談ください。
病院に到着されましたら駐車場からご連絡ください。車での診察〜検査となります。
通常外来診療と並行して行うため、お待ちいただくこともございますのでご了承ください。
予防接種
-
インフルエンザ
-
麻しん
-
風しん
-
麻しん風しん混合(MR)
-
ムンプス(おたふく)
-
肺炎球菌ワクチン
-
水痘・帯状疱疹ワクチン
-
B型肝炎ワクチン
抗体検査
-
麻疹
-
風疹
-
水痘 ・帯状疱疹
-
ムンプス(おたふく)
-
B型肝炎 HBs抗体
-
C型肝炎 HCV抗体
自費診療
■にんにく・ビタミン注射
にんにくには、細胞を活性化し新陳代謝を高めて疲労回復効果のあるアリシンや、体内で糖質を燃焼させ筋肉や神経の働きを活性化し疲労物質である乳酸の排出を促すビタミンB1が豊富に含まれています。
全身の血行促進や新陳代謝を高め、疲労感や腰痛、肩こりなどの辛い症状が大いに緩和されます。
病中病後の不快感や倦怠感の解消、ストレスの緩和にも即効的な効果が期待できます。
【料金】
・にんにく注射 (アリナミンF ) 1本 1,000円 (税込)
・ビタミン注射(シーパラ) 1本 1,000円 (税込)
・にんにく+ビタミン注射 1本 1,500円(税込)
※初診料・再診料は別途必要です。
【治療回数】1週間に3回くらいまで可能
【治療期間】1週間~半年 (個人差があります)
【リスク・副作用】 ・注射施術中に臭い(にんにく臭)・血管痛があります。(個人差があります)
■プラセンタ
胃潰瘍や十二指腸潰瘍、肝機能障害、女性の悩み(月経困難症、生理不順)、更年期障害、冷え性などに効果があります。また、疲労回復や不眠、肩こり、腰痛、筋肉痛、関節痛、またアトピー性皮膚炎、喘息、花粉症などのアレルギー疾患や、美肌に影響する肌荒れなど、幅広く効果が期待できます。
【料金】
・プラセンタ注射 (メルスモン2ml) 1本:1,500円(税込)、2本:3,000円(税込)
※初診料・再診料は別途必要です。
【治療回数】最初の4週は週に2回 1回3本、 その後は週に1回 1~2本
【治療期間】2ヶ月~1年 (個人差があります)
【リスク・副作用】 ・プラセンタ注射を受けた方は、当分の間献血が出来なくなります。
・注射部位に関して、一時的に内出血、疼痛、発疹、掻痒感、硬結などが見られる場合があります。
お問い合わせ、検診・検査のご予約
クリニック概要
名称
医療法人 いけだ内科クリニック
住所
〒838-0815 福岡県朝倉郡筑前町野町1620−5
TEL
0946-21-8105
FAX
0946-21-8106
診療科目
内科・胃腸内科・内視鏡内科
院長
池田圭祐(いけだ けいすけ)
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本内科学会 認定内科医
・日本消化器内視鏡学会 専門医
・日本医師会認定産業医
開院
令和2年(2020年)1月
連携医療機関
-
学校法人福岡大学 福岡大学筑紫病院
-
社会福祉法人恩賜財団済生会 福岡県済生会二日市病院
-
一般社団法人朝倉医師会 朝倉医師会病院
-
医療法人社団医王会 朝倉健生病院
-
社会医療法人天神会 新古賀病院
-
社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院
-
医療法人社団俊聖会 甘木中央病院
-
社会医療法人シマダ 嶋田病院
<駐車場> 敷地内に20台完備
<アクセス>
甘木鉄道 大刀洗駅から徒歩15分。
原地蔵交差点から北上。
太刀洗駅から北に約480m